観葉植物

初めてでもできた!オベサの種の取り方|コツと注意点を解説します

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

オベサ種の採り方

オベサの実生(種から育てる)に挑戦しようと思っても、方法やタイミングがわからず、種がうまく採れない、そもそも採り方が分からない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、オベサの種の採り方と、その手順を詳しく解説します。

実際に僕が採種して発芽させて元気に育てられている方法なのでぜひ参考にしてみてください!

オベサ採種の基礎知識

まずは採種にあたって知っていただきたいのは、

オベサは雌雄異株と言われる植物で、オス株とメス株に分かれています。

つまり、オス株とメス株の両方持っていないないと採種はできません。

じゃあ今持っているのはオスメスどっち?

売っているオベサはオスメスどっち?

このような疑問が生まれますよね?

これから写真付きで教えます!

オスメスを見分けるには花が咲かないと分かりません。

なのでオベサを持っている場合は花が咲くまで待ってみましょう。

↓オス株(花にの先にモコモコ花粉がついています)

オベサ雄

↓メス株(花がの先が3つに分かれたような形をしています)

オベサ雌

オベサ採種の前準備

事前の準備として、必要なものを挙げます。

必要な道具と材料

準備するもの

  1. 出汁パック(排水溝ネットでもOK)
  2. チャック袋
  3. 極細筆
  4. ピンセット

出汁パック

種が飛ばないように植物に被せます。排水溝ネットでもOKです。

チャック袋

100均などで売っているチャック付きの保存袋があると種の保管に便利です。

僕は4×3cmくらいの小さいものを使っています。

採種日など書き込みができるので便利です!

極細筆

これはなくても大丈夫です。

ただ、持っていると一番安全に受粉作業ができると思います。

筆に花粉をつけて、めしべにチョンチョンするイメージです。

ピンセット

これもなくても大丈夫です。

種を拾ったり、おしべを取って受粉させる方法もあるのですがその時に使えたり・・・

あると役立つので、持ってない方も100均で買ってみてはどうでしょうか?

オベサの種の採種方法

受粉のやり方から、種の採種まで解説します。

受粉の手順(3パターンあります)

1.直接付ける

おしべをめしべに直接つけるだけです。

すごく簡単ですが、デメリットは土がこぼれます。

どうしても鉢を傾けなければいけないので

こぼれた土の片付けや、こぼれた分の土の補充などちょっと手間がかかります。

2.おしべを取って付ける

おしべを根本から取ってしまいましょう。

そしてめしべに花粉をつけます。

これだと土が溢れる心配はないですが、気をつけなければいけないことがあります。

それは、白い液には要注意です。

おしべを取った時に、白い液が出てきますが有毒でかぶれることがあるので触らないでください!

なので、手袋をするかピンセットを使って作業すると安全ですね。

3.筆を使って花粉を付ける

土を溢したくない、おしべを取りたくない方はこの方法がおすすめです。

一番安全に受粉できます。

なるべく細めの筆で、おしべから花粉をすくいとって、めしべにつけるだけです。

受粉から種を取り出すまでの注意点

受粉から2、3日ほどでめしべの根元が膨らんできて、1ヶ月ほどで採種できますが

オベサは熟すると弾けて種を遠くに飛ばします。

弾けてしまうと種がどこにいったか分からなくなってしまうので

僕は出汁パックを被せています。

↓こんな感じで

出汁パックを被せている

他の育てている方を見ると排水溝ネットを使っている方が多く

通気性がよく、伸縮性があるので大きな株でも被せられて良さそうですが

網目がめしべに引っかかりやすいです。

僕は気になってネットを外してみたくなったり、水やりの時に邪魔になることがあるので使うのをやめました

お茶パックは伸縮性はないですが、サイズが合えば引っかかりにくいです。

排水溝ネットに比べると、若干風通しが悪いのと、遮光性が強いですが

僕はこれで問題なくできました!

オベサの種の採種後の処理と保存方法

僕は1週間ほど乾燥させて、チャック袋に入れて常温で保管しています。

密閉する必要はないので、なくさないように保管していただければと思います。

植えるまであまり時間は置きすぎないほうが良いですが

採れてすぐに植えても発芽しにくかったりします。

個人的には、採種後の1週間乾燥させるのが大事なのでは?と思っています。

この方法で、採れてから4ヶ月経ったものと6ヶ月経ったものを植えましたが問題なく発芽してくれています。

発芽率は4ヶ月の方は12/17個(約7割)、6ヶ月の方は15/16(約9割)でした。

オベサの種を植えてみよう

種の植え方から、発芽後の育て方は以下の記事で紹介しているのでぜひご覧ください。

オベサ採種のよくある質問

種がはじける対策でネット以外の方法はありますか?

出汁パックを被せるのが嫌な方は、種が弾ける前に採ってしまっても大丈夫です!

目安としては、めしべの先端の3つに分かれているところをちょっと折ってみて

ポロッと落ちたらめしべの根元から取ってOKです。

もし白い液が出てきたらまだ取らないでおきましょう。

取った後も種は弾けるので注意です!

袋に入れておくなど、弾けても良いように保管しておきましょう。

↓根元から取ってしまいます

雌しべ取った

受粉の最適な時期はいつですか?

いつでも大丈夫です。

ただ、当然ですがオス株とメス株の開花時期が重ならないといけないです。

なかなか同時に咲いてくれないことがあるので

開花が重なった時は、時期に関わらず受粉を検討してみましょう。

ここでも気をつけてほしいのが1つあって、連続で受粉させるのは控えしょう。

メス株の体力が持たず、弱ってしまう原因になります。

もし採種できたら次の開花時はお休みさせてあげましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

オス株とメス株さえあれば、花粉をめしべにつけるだけなので簡単ですよね?

今回は気をつける点やコツなどを解説しました。

僕は問題なくできている方法ですので、ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ記事

記事アイコン 1

こんなお悩みを解決していきます。 早速、結論から言ってしまうと・・・ セルフバックをしましょう! 記事の内容は下記になります。 セルフバックとは? セルフバックの概要 セルフバックは、自分が商品やサー ...

記事アイコン 2

これからアフィリエイトを頑張りたい! セルフバックをやってみたい! A8.netの登録手順を知りたい! こんな方に向けて分かりやすくA8.netの登録方法を解説します! A8.net(エーハチネット) ...

グラウカの育て方 3

塊根部がぷっくりして、ツートンカラーが可愛いアデニア・グラウカ。 購入してみたけど育て方が分からない・・・ 購入したいけどうまく育てられるか不安・・・ そのお悩み、解決します! この記事では実際に2年 ...

オベサの育て方 4

SNSでよく見かけるオベサ。可愛くて買ってみたけど育て方が分からない・・・初心者でも育てられるかな?育て方を教えて欲しい! そのお悩み解決します! この記事では屋内で管理しているオベサの育て方をまとめ ...

-観葉植物